SSブログ

ソニー エントリークラスの デジタル一眼 α57(SLT-A57) 発表! [デジタル一眼カメラ(α・アルファ)]

ソニーのデジタル一眼 αシリーズに、新モデルが発表されました。
発表されたα57はエントリークラスに位置づけされるモデル。4月13日の発売予定となっています。

SLT-A57.jpg

それでは、α57の機能・性能についてカンタンに紹介したいと思います。

α57の名前を聞いて、前モデル α55の後継機と連想してしまう方も多いのではないでしょうか?

SLT-A57_rear.jpg

位置づけ的には、たしかにそうなのかも知れませんが、
どうやら、大きさや重さを見る限り、α65の下位モデルとして考えるのが正しいのかも。

  大きさ 重さ(本体のみ)
α57 132.1×97.5×80.7mm 539g
α65 132.1×97.5×80.7mm 543g
α55 124.4×92×84.7mm 441g

大きさと重さを比較すると見えてきたことは、 α65のボディをまんま使用している。
と、推測されます。

ドラクエで例えるなら、「スライム」と「スライムベス」みたいなものか・・・
もちろん、外見状色違いのような明確なものはありませんが、本体右側にある「バッチ」で判断することになりそうです。

気になる主なスペックは以下のとおりです。

  α57
有効画素数 1610万画素
ISO 100-16000
AF 15点3点クロス
連写能力 8コマ(通常最高)/10コマ/ 12コマ
ファインダー SVGA電子ファインダー
動画 フルHD・60P出力 (60P/60i/24p記録)
動画2 アクティブ手ぶれ補正・風切り音低減など
バッテリー Mバッテリー

α65と明確に違うところは、センサーの違いで有効画素数の違いとファインダー。
センサーはおそらくNEX-5Nに搭載しているものと推測。

有機ELファインダーを搭載したα65と違い、α57は液晶ファンダーを採用。
価格的な差別化を図っているように思えました。

またバッテリーもα65やα77で採用しているMバッテリーを採用。
見た目、α65と同じなのでこの辺りは当然かも。

以上、カンタンですが基本スペックでした。

さて、実はここからが本題です。

a57_0321_012.jpg

このクラスのカメラを購入されるかたは、ぶっちゃけそれほどスペックにはこだわっていません。
これは店頭にたっていると、よくわかること。

何万画素が~、とか
有機ELファインダーが~、とか・・・ではないんですよね。

このクラスを購入される方は、コンパクトデジタルカメラからの乗り換え組。
スペックではなく、むしろ+αの機能を求めていることが多いのです。

中でも、お子さんを撮影されるという方が非常に多い。

そこで、エントリークラスであるα57もターゲットユーザーを明確にしてきました。

α57のターゲットユーザーは、ずばり!パパ・ママ 。
お子さんを可愛く撮りたい!そんな方向けのカメラになっています。

α57には、そんなお子さん撮りをサポートする機能がついてきました。
昔からの一眼ユーザーからみると、ある意味変わった機能なのですが、これがなかなか面白い。 

まさにデジタル時代な一眼カメラなんです。

それでは一部を紹介しましょう。
まずは、「オートポートレートフレーミング」機能。

a57_0321_010.jpg

この「オートポートレートフレーミング」機能は、なんと「最適な構図を作ってトリミング」までしてくれる。
と、言うのだから驚きですね。

オートポートレートフレーミングを動画で見る

ポーズをとってもらって、あーだこーだやっているとテレもあって、表情もさえなくなったりするもの。
瞬間的にカメラ任せできれいな構図で撮れるなら、これは利用しない手はないでしょう。

続いては「全解像度ズーム」機能も注目です。
この機能は解像感を保ったまま望遠側のズーム倍率が2倍になるというもの。

すでにサイバーショットについている機能なのですが、
購入された方からいざと言うときに便利。と、好評の声を頂いています。

例えば、α57のダブルレンズキットの55-200を使用した場合。 

a57_0321_011.jpg

α57 にこのレンズを装着すると1.5倍になるので、望遠側は300mmとなるのですが、さらに倍の600mmもの撮影が可能になります。 通常使用に比べて、 ピントがあうスピードは落ちてしまうのですが、運動会で「我が子だけを撮りたい」なんて場合、非常に有効的ですよ。

「全画素超解像ズーム」を動画で見る

a57_0321_013.jpg

こんな感じで、我が子を写真集の写真のように撮れる「オートポートレートフレーミング」機能や、我が子だけを撮れる「全解像度ズーム」機能などを搭載していることから、α57はパパ・ママにピッタリなのでは?と、思いました。

あと、連写性能もエントリークラスの壁を超えた性能を持ち合わせているところも魅力的ですね。

さて α57ですが、販売価格は以下のとおりです。

  ソニーストア販売価格(予定価格)
α57 ボディのみ 79,800円(税込・送料込)
α57 レンズキット 84,800円(税込・送料込)
α57 ダブルレンズキット(初めての人にオススメ) 104,801円(税込・送料込)

α57はソニーストアでメール登録の受け付けの開始をおこなっています。
α57に関する、最新の情報や発売開始のアナウンスを受けたい方は登録をお勧めしています。

α57 メール登録をする(ソニーストア)

以上、ソニーデジタル一眼カメラ α57の発表のご案内でした。
より詳しくはリンク先を参考になさってください。

α57 製品・販売価格などの詳細な情報はこちら(ソニーストア)

 

α 関連記事 ~当店作成記事 がっつり書いてます!~

【カメラボディ】

α77(SLT-A77V・SLT-A77VQ)レビュー を書いています

α77 徹底レビュー
α77 用液晶保護シート(PCK-LS9AM)を貼ってみた! 
α77(SLT-A77) ファームウェアアップデート(1.04)してみました! 
α77(SLT-A77) ファームウェアアップデートのお知らせ ver1.04 

α65 徹底レビュー
α55・α33 徹底レビュー

ミラーレス一眼”NEX” カテゴリー 一覧  
 

【αレンズ・α77 作例掲載分】
ソニー Aマウントレンズ SAL70300G(70-300mm F4.5-5.6 G SSM)実写レビュー
ソニー Aマウントレンズ SAL85F14Z (Planar T* 85mm F1.4 ZA)実写レビュー
ソニー Aマウントレンズ SAL70200G (70-200mm F2.8 G)実写レビュー
ソニー Aマウントレンズ SAL1650(DT 16-50mm F2.8 SSM)実写レビュー


【読みもの】

αで撮る 鉄道写真 番外編「リニア・鉄道館に行く」 
α77 で撮る 競馬 「オルフェーヴル三冠! 菊花賞G1」
αで撮る 鉄道写真シリーズ

最新記事の一覧はこちら


blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件


3684549.gif

 


nice!(11)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 11

コメント 13

コメントの受付は締め切りました
Silvermac

続々出てきますね。
by Silvermac (2012-03-21 18:19) 

たいへー

10万かぁ・・・どこかに落ちてませんかね。(汗
by たいへー (2012-03-21 18:37) 

ドラもん

続々と出ますが、初期不良は無くしてもらいたいものです(あえて苦言)。
by ドラもん (2012-03-21 21:38) 

arkstar

オートポートレートフレーミングって、抜き出す範囲が狭いと画像劣化感を凄く感じそうですね。
手軽では良いのですが、「綺麗に」というのと相反しそうな(^_^;)
by arkstar (2012-03-22 08:20) 

yas

Silvermacさん こんにちわ♪
それでもまだ3ラインナップという考え方が出来るか・・・
もっといろんなバリエーションが欲しいところですが(^-^;
by yas (2012-03-22 16:09) 

yas

たいへーさん こんにちわ♪
どこかに落ちていたら、怖い気もします(^-^;
by yas (2012-03-22 16:10) 

yas

ドラもんさん こんにちわ♪
なにか初期不良が発生されたのでしょうか?
交換対象になると良いですね・・・(><)
by yas (2012-03-22 16:11) 

yas

arkstarさん こんにちわ♪
範囲はどこまでなのか・・・気になるところですね。
半分くらいだったら、単純計算で800万画素相当なので、
ポストカード程度だったら無問題なのですが、それ以上になるとキツイかも・・・
でも、面白い機能だとは思いますよね~
by yas (2012-03-22 16:13) 

schnitzer

背面のディスプレイが動くのは便利ですね。
by schnitzer (2012-03-24 08:33) 

ローズパイが好きならおう

今日梅田で触ってきましたが、いい出来ですね。
A33からですとかなりのレベルアップ。それでいてA900とバッテリーが共用できrこともいいなぁ~
デジタルズームとか顔認識からの切り出しなんてところはおもしろい機能ですね。
切り出しの画質は画素が向上しているのがかなり有利に働いているように感じました。
うーん買い換えとはなかなかいかないですけど、いいカメラですね
by ローズパイが好きならおう (2012-03-24 21:45) 

yas

schnitzerさん こんにちわ♪
キヤノンやニコンの中級機以上になるとついてない機能・・・
やっぱり動くディスプレイは良いですよね♪
by yas (2012-03-25 16:38) 

yas

ローズパイが好きならおうさん こんにちわ♪
もう触られたのですか!?
早いですね~
私はまだ未体験ですが、良い情報は聞いています。
これからの一眼であり、ほかのαとも共用できる・・・
そう考えると悪くないですよね(^-^)
by yas (2012-03-25 16:39) 

simons

年に何回か、すごーい望遠を使いたくなるんですよね~

by simons (2012-03-30 00:38) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。